査定で重点的にチェックされるポイントと掃除の重要性
査定で重点的にチェックされるポイント
アリオンの査定でチェックされるポイントはいろいろありますが、
自分で査定前にチェックできるポイントもありますので、
各々自分の目で確認しておきましょう。
まず、高額査定のためには必要書類がすべてそろっていることがマストです。
必要書類は、通常メンテナンスノートに入れてダッシュボードに保管しているので
紛失することはまずありませんが、再度査定前に確認しておくことをおすすめします。
外装では、ボディーに付いたキズやへこみ、ボンネットや天井の状態、ライト類の動作、
ウィンドウやドアの開閉状態などがチェックされます。査定士さんが査定しやすいように、
汚れが付着していたらきれいにしておくなど、配慮があるとよいでしょう。
内装では、室内全体の汚れ、タバコやペットの臭い、シートの汚れ、
ダッシュボードやトランク内の状態、ナビやオーディオ類の動作状況、その他、ハンドル、エアバッグ、
メーター、スペアタイヤに至るまでチェックされるので、細部まで注意しておきましょう。
もちろん、エンジンやバッテリーなどの駆動部も重点的にチェックされます。
ホイールやマフラー、エアロパーツなどカスタマイズしていたら、それも査定に影響を与えます。
純正パーツが保管してあるなら、それも用意しておきましょう。
査定前の洗車
最後に、査定前に洗車して車内もすみずみまで掃除しておくことで、
査定での好感度アップにつながります。洗車や掃除が直接査定額を左右するわけではありませんが、
私がアリオンを査定してもらった時の経験では、きれいにしておいて損はありません。
やはり大切に扱っているという印象を与えると、
査定士さんもそれを汲んで高く評価しようとしてくれるものです。