個人でのオークション出品がアリオンの売却では適さない理由とは
個人でのオークション出品
近頃は車を売る方法が多岐にわたり、ディーラーや買取業者へ売却するだけでなく、
オークションに出品したり、個人売買をしたりする人も増えています。
確かにオークションや個人売買は、業者への売却と比べて、
中間マージンが不要なため高く売れることもあるようです。
しかし、親しい間柄の人への個人間の売買はともかく、
アリオンの売却ではオークションの利用はあまりおすすめできる方法ではありません。
オークションのデメリット
その理由として第一に挙げられるのは、業者への売却より高く売れることが滅多にないからです。
オークションを利用して車を手に入れようとする人は、
普通に中古車店で買うより安い値段で買いたいがために入札するのです。
ところが、アリオンのような、大衆車であり、かつ、需要が高いとは言えない車は、
中古車店でかなり格安で購入可能です。
オークションで落札される場合は、それよりもさらに安い場合に限りますから、
売り手にとって、アリオンを高く売る方法としてオークションは適さないのです。
また、オークションはリスクをはらんでいます。名義変更、入金、引き渡し後の不具合発覚など、
オークションにまつわるトラブルは中古車業界では大きな問題となっています。
なにより手続きが面倒で、すべて代行してくれる業者への買取の方がはるかに簡単です。
これは個人売買でも言えることですが、私が知り合いにアリオンを譲った時も、
すべての手続きを自分たちで行う必要があったので、非常に時間も手間もかかりました。
以上の理由で、アリオンの売却は、ディーラーや買取業者にお任せすることをおすすめします。