アリオン査定

ボディカラーとオプションパーツでアリオンの評価が分かれる

アリオン,査定,買取,相場,売却,高額,高値

 

ボディカラーとオプションパーツ

 

年式やグレード、その他走行距離などのコンディションが同じようなアリオンでも、
実際に査定してもらうと、同じ業者でも査定額がまったく異なる場合があります。

 

 

 

エンジンの程度、外装や内装のきれいさといった点以外にも、
査定額に差が付くポイントがあるので、価格交渉のためにも知っておいた方がよいでしょう。

 

ボディカラーの違いが査定額を左右する

 

ボディカラーの違いが査定額を左右することがあります。
アリオンのボディカラーには、ブラック、ホワイト、シルバー、グレー、
それにメタリックなレッドも用意されています。

 

 

 

ですが、中古車市場で一番需要があるのは、黒や白といった無難な色です。
シルバーやグレー系も無難ですが、シニア層には好まれるものの、
若者には敬遠されることがあるようです。

 

アリオン,査定,買取,相場,売却,高額,高値

 

姉妹車のプレミオと違いアリオンのユーザーには若者も多く、ボディカラーは重要です。
とはいえ、奇抜な色に変えている車が若者に受けるわけでもありません。
あまり見かけないカラーは、通常より査定額が下がることが多いと心得ておきましょう。

 

装着しているパーツ

 

また、装着しているパーツによっても評価が変わるのがアリオンです。
姉妹車のプレミオと違ってディーラーオプションが豊富に用意されているアリオンですから、
装備が充実しているほど高く評価されることが多いです。

 

 

 

ただ、過度なドレスアップは一般の買取業者には好まれません。
私の友人にドレスアップが大好きな者がいますが、彼が社外パーツをふんだんに使って
自分好みに改造したアリオンを査定に出した時は、まったく評価されませんでした。

 

 

 

好みの分かれるオプションパーツですので、一般の業者に査定してもらう時には
取り外してからの方が良い結果となることが多いようです。

 

 

 

>>>個人でのオークション出品がアリオンの売却では適さない理由とは